FOLLOW

パーソナルトレーニングは大分県、大分市のFOLLOW | 料金・プラン

無料体験はこちら お問い合わせはこちら

料金・プラン

メニュー内容と方向性を伝える情報提供

PLAN

運動を始めたい気持ちがあっても、自分に合う進め方がわからないという声を多く耳にします。年齢や体力、目的に合わせて無理なく取り組めるよう、内容ごとにわかりやすくご案内いたします。どのようなきっかけであっても、少しずつ前に進んでいけるように寄り添う姿勢を大切にしております。内容を知っていただくために、ご用意しているメニューの内容や方向性についてご紹介いたします。


シーズンサービス価格

  • 【初めての方♪】お気軽にどうぞ🌞無料見学&カウンセリング&体験◎60分
    運動初心者の方から経験者の方まで、まずはお気軽にご相談ください。ダイエット/筋力向上/体力向上/体幹強化/姿勢改善

    ¥0

  • 2025/9/1更新 9/30締切!【残暑お見舞い🎇割引回数券】60分/4回【¥24,800 →¥22,400】 
    1回あたり¥6,200→¥5,600🌝

    ¥22,400 (税込)

  • 2025/9/1更新 9/30締切!【残暑お見舞い🎇割引回数券】60分/8回【¥48,000 →¥43,200】
    1回あたり¥6,000→¥5,400🌝 

    ¥43,200 (税込)

  • 2025/9/1更新 9/30締切!【残暑お見舞い🎇割引回数券】60分/16回【¥92,800 →¥83,200】
    1回あたり¥5,800→¥5,200🌝

    ¥83,200 (税込)

  • 2025/9/1更新 9/30締切!【残暑お見舞い🎇割引回数券】60分/24回【¥134,400→¥115,200】
    1回あたり¥5,600→¥4,800🌝 

    ¥115,200 (税込)

ご利用料金

  • 【通常料金 60分4回コース】
    1回あたり¥6,200(税込) 
    とりあえずお試しで始めてみたいという方、関心のある種目を覚えたい方(スクワットやベンチプレスのやり方を知りたいなど)にお勧めです。トレーニングに必要な体の使い方を短期間で身につけたい方に向いています。

    ¥24,800 (税込)

  • 【通常料金 60分8回コース】
    1回あたり¥6,000(税込)
    4回コースと同じく、スクワットやベンチプレスなど限られた種目のやり方を知りたい方、そのために必要な体の使い方を身につけたい方に向いています。そのために4回では少し時間がたりないかも…という方は8回コースがお勧めです。

    ¥48,000 (税込)

  • 【通常料金 60分16回コース】
    1回あたり¥5,800(税込)
    ダイエットや筋力強化などのボディメイク、もしくは基礎体力向上を目標にする方にお勧めです。筋肉をつけるためには、初めは週2回のトレーニングを2~3カ月続ける必要があるといわれています。もちろんトレーニング内容や個人差も影響しますのであくまでも目安の数字としてとらえて下さい。他にも食生活を見直して生活習慣の改善を目標にし、健康的な体を手に入れたい方にもお勧めのコースです。

    ¥92,800 (税込)

  • 【通常料金 60分24回コース】
    1回あたり¥5,600(税込)
    16回コースと同じくダイエットや筋力強化などのボディメイクに更に踏み込んだコースとなります。時間をかけてトレーニングに必要な身体の使い方をしっかりと身につけたい方、これから食生活の改善に向き合っていこうとされる方にお勧めのコースです。当店で得たトレーニングの経験が、日々の生活の励みになるように、そうなって頂ければ幸いです。

    ¥134,400 (税込)

各種クレジットカード、各種QRコード決済対応

あなただけの「なりたい自分」を叶えるオーダーメイドプラン

PLAN

無料カウンセリングを通じて、お客様一人ひとりの「なりたい自分」をじっくりとお伺いします。その想いを深く理解し、あなただけの目標達成をサポートするオリジナルプランをご提案します。「何をすれば良いかわからない」「本当に変われるか不安」といったお悩みもご安心ください。あなたに最適な道のりを一緒に見つけ出します。

自重トレーニング

Training 1

スクワットや腕立て伏せなど、筋トレマシンや道具を使わずに自分の身体の重みを利用して行うトレーニングです。
トレーニング例:スクワット、腕立て伏せ、クランチ、プランクなど

フリーウェイトトレーニング

Training 2

フリーウエイトは、バーベルやダンベルといったエクササイズ器具を使い、自分でフォームを調整しながら行うトレーニングです。
トレーニング例:デッドリフト、ベンチプレス、ダンベルフライなど

マシントレーニング

Training 3

筋トレマシンを使ったトレーニングです。 マシンに体を固定した状態で決まった軌道を動かすため安定性が高く、初心者でも安全に行うことが出来ます。
トレーニング例:スミスマシン、ラットプルダウン、ローイングなど

食事指導

Training 4

ダイエット成功の鍵は、トレーニングだけではありません。それ以上に大切なのは、バランスの取れた食生活です。
当店では、お客様ご自身で実践していただく食事自己管理プランをご提案しています。無理なく続けられる方法で、健康的に目標達成できるようサポートいたします。
(過度な食事制限などはリバウンドにつながりますので決して行いません。ご安心ください)

ストレッチ

Training 5

柔軟性(関節可動域)と傷害の予防が目的です。運動前に行うストレッチは、心拍数や血流量を増加させ、関節の可動域を高めます。これにより、筋力トレーニングにおいて正しいフォームを作りやすくなり、効果的な運動につながります。運動後のストレッチは、運動によって緊張した筋肉を緩め、筋肉痛などの発症を軽減することを目的としています。

姿勢改善

Training 6

正しい姿勢を保つために必要な筋肉のエクササイズを行います。
・脊柱起立筋群:背骨の正しいラインを保つための筋肉です。
・腹筋群:上半身をバランスよく支えるコルセットの役割をしています。
・腸腰筋:上半身と下半身をつなぐインナーマッスル(深層筋)です。
・大臀筋:骨盤を支えるお尻の筋肉です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。